\ 5月1日(月)14:59まで /
紹介コード:OvXEtAfr

みんなの銀行で3,000円がもらえるって本当ですか?
聞いたことがない銀行だけど怪しくない…?
みんなの銀行では期間限定で『春の応援キャンペーン』をやっています!
信用できる銀行なので、ぜひこの機会に3,000円をゲットしておきましょう!

みんなの銀行では現在、3,000円がもらえるキャンペーンを開催中!
口座開設で1,000円、普通預金に3万円以上の入金で2,000円、
合計3,000円の現金が特典がもらえます。
3万円以上の入金が必要にはなりますが、特典をもらった後はすぐ引き出すことも可能ですしリスクはゼロ。
超低金利の今の時代、口座開設+入金だけで3,000円ももらえるお得なキャンペーンは滅多に出会えません!ぜひこの機会に口座を作っておきましょう。
キャンペーンは5月1日(月)14:59までです!
今回は、75枚の画像付きで口座開設と口座入金の手順を解説していきます。
誰が読んでも迷わないよう分かりやすく説明していますのでぜひ参考にしてみてください。
みんなの銀行とは?
口座開設をする前に「みんなの銀行って聞いたことないけど…大丈夫?」と不安な人は読んでください。
前提はいらないから早く口座開設したい!という人は、
みんなの銀行口座開設で3,000円をもらう手順まで進んでOKです!
地銀最大手グループの100%子会社
みんなの銀行は、ふくおかフィナンシャルグループの100%出資によって2021年5月に誕生した新しい銀行です。
ふくおかフィナンシャルグループは地銀最大手の金融グループで、福岡銀行、熊本銀行、十八親和銀行などを傘下に持つ持株会社。
もちろん歴とした銀行なので、みんなの銀行に預けたお金は預金保護の対象になります。
万が一、銀行が破綻した場合も、元本1,000万円までとその利息は全て保証されるので安心です。
ほかの銀行と同じように預金保護の対象なら安心です!

国内初のデジタルバンク
みんなの銀行は、楽天銀行などのような「ネットバンク」とは違い、国内初となる「デジタルバンク」です。
デジタルバンクとは
口座開設、預金、ATMでの入出金、振り込みなど、すべての金融サービスを、原則としてスマートフォン上で完結できるサービスを提供する銀行のこと。
みんなの銀行は、紙の通帳レスなだけでなくキャッシュカードも発行されません。
スマホアプリがキャッシュカード代わりとなり、ATMからの入出金や振込が行えます。
日本ではまだ新しい銀行のカタチですが、おそらく今後スタンダードとなっていくデジタルバンク。
海外ではすでに若い世代を中心に利用者が広がっており、いろんな銀行がデジタルバンクに参入してくる可能性は高いでしょう!
みんなの銀行は、新しい銀行のカタチです!

みんなの銀行口座開設で3,000円をもらう手順

口座開設をする(1,000円もらう)
まず、みんなの銀行のホームページにアクセスします。
アプリダウンロードボタンをクリックします。

ダウンロードしてアプリを開きます。

「はじめる」→「次へ」とクリックしていきます。

通知を「許可」します。

「新規口座開設」に進みます。

「次へ」→「次へ」→「次へ」とクリックします。

同意事項ページを下までスクロールし、同意のチェックを入れます。
その後、「申込む」を入れます。

個人情報の入力
名前や住所、生年月日などの個人情報の入力を入力していきます。
「次へ」をクリックします。





電話番号を入力します。
後ほどSMS認証があるので間違った電話番号を入力しないよう注意してください。

メールアドレスを入力します。

前画面で入力したメールアドレス宛に届いた認証コードを入力します。


住所を入力します。

職業を選択します。

取引目的を選択します。どれを選んでも大丈夫です!

入力した内容に問題がなければ「次へ」をクリックします。

本人確認書類の提出
続いて本人確認書類の提出を行います。「次へ」をクリック。

手元に本人確認書類を用意して、アップロードする書類を選択します。
今回は運転免許証で手続きを行います。

先ほど入力した住所に間違いがないか確認してください。
問題なければ「閉じる」をクリックします。

免許証の表裏どちらともを撮影し添付します。
「撮影する」をクリックするとカメラが立ち上がります。


本人確認ビデオ認証
本人確認書類とともに自分の撮影を行います。「次へ」をクリック。


ビデオ認証の説明が表示されるので「次へ」と進み、「ビデオ通話を開始する」をクリックします。

以下のような画面が表示されます。
「ビデオ接続中です…」の表示が切り替わるまで少し待ちましょう。

スマホのカメラとマイクのアクセスを許可します。


以下のような画面になるので、顔と本人確認書類を枠の中に収めて認証を待ちます。

ビデオ認証が終わるとこのような画面になります。
「アプリへ戻る」をクリックします。

画面上部に「本人確認中です…」と表示されます。
少し時間がかかるので、この間アプリを閉じても大丈夫です!

私が登録した時はおよそ5分ほどで本人確認が終わりました!

ログイン設定
ログイン設定を行います。口座開設完了まであと少しです!

ログイン時のパスワードを設定します。
半角英数字8〜16文字で入力して、「次へ」進みます。

秘密の質問を設定します。

続いて、取引支店や暗証番号を設定していきます。
「ログインして続ける」に進みます。

申し込み時に入力したメールアドレスとパスワードを入力してログインします。

SMS認証を行います。
「SMS送信する」をクリックして、受信した認証コードを入力します。


設定が終わりました。もう一度ログインします。


生体認証の設定確認が表示されます。
後から設定することもできますが、便利なのでこのタイミングで設定しておきましょう!

続いて口座開設先を選択します。「通常の支店」をクリックします。

みんなの銀行では、7つの中から自分で支店を選ぶことが出来ます。
どれを選んでも違いはないので、お好きなものを選んでください!

ATMの暗証番号を設定します。
※電話番号や生年月日などに該当する数字は設定できません。

紹介コード「OvXEtAfr」を入力します。
ここで入力し忘れると1,000円がもらえなくなります。絶対忘れないように!!

紹介コード:OvXEtAfr
「コードを確認する」をクリックすると、コードの適用が確認できます。
「¥1,000プレゼント」の表示が出ればOKです。

お疲れ様でした。これで口座開設は完了です!

1,000円は口座開設の翌日にもらえます。
普通預金ではなく貯蓄預金に入金されるので確認しましょう!
1,000円入金済みの確認
口座開設の翌日以降に、画面下部のメニューボタンから「銀行マーク」をクリックします。

ブタの貯金箱のところ(貯蓄預金)に1,000円が入金されているはずです!
口座開設だけで1,000円がもらえるなんて太っ腹すぎ!

3万円入金する(2,000円もらう)
口座開設の1,000円に加えて+2,000円をもらうためには、開設した口座への入金が必要です。
とはいえ、普通預金口座に3万円を入れておくだけ。リスクゼロで2,000円がもらえるので是非やっておきましょう!
普通預金口座への入金方法
他の銀行口座から振り込み
他の銀行口座から振込するには、まず、みんなの銀行の口座番号を確認する必要があります。
ページ下部のバーを上にスワイプします。

「口座情報を確認する」をクリックします。

赤枠部分が自分の口座情報です。

あとは、自分が持っている他銀行の口座から、上記のみんなの銀行口座宛てに振り込みをすればOKです!
振込手数料は振込元の他銀行の基準によります。
振込が完了すると、以下の通りアプリ内で確認できます。

セブンATMから入金
みんなの銀行は、通帳もキャッシュカードも発行されません。
アプリがキャッシュカード代わりとなって、セブン銀行ATMから入金ができます。
ページ下部のバーを上にスワイプします。

「ATM入出金する」を選択します。

ATMを検索するための位置情報をオンにします。

「入金する」をクリックします。
みんなの銀行は、ATM入金時の手数料は何度でも無料です!

すると、以下のようなQRコードをスキャンする画面に切り替わります。

次に、セブンATM画面から操作を行います。
「スマートフォンでの取引」を選択。

先ほど表示されたスマホのスキャン画面から、セブンATM画面のQRコードを読み取ります。

アプリに企業番号が表示されるので、セブンATM画面に入力します。

あとは通常通りお金を入金すれば完了です!

2,000円がもらえるのは翌月末
みんなの銀行ホームページによると、2,000円は翌月末までに入金されるとのこと。
条件達成後、翌月末までに該当口座保有者の普通預金口座へ入金します。状況により遅れる場合がございます。
https://www.minna-no-ginko.com/
ちなみに、口座開設特典の1,000円は貯蓄口座に入金されましたが、入金特典の2,000円は普通預金口座に入金されるようです。
どちらともいつでも自由に引き出しができる口座です。
2,000円がもらえるまでに少々時間はかかりますが、たまにはアプリを開いて入金の確認をするようにしましょう!
3,000円受け取り後の出金手数料を無料にする方法
3,000円をもらった後は、特典のために入金した3万円も出金してOKです。
通常、ATM出金手数料は110円、他行宛振込手数料は200円かかります。
※25歳以下(U25 Z割)は無料
「どうせなら手数料をかけずに無料で引き出したい!」そんな方におすすめの方法があります。
Premium会員にアップグレード
premium会員になると、以下のような特典を受けることが出来ます。
- 貯蓄預金金利が0.3%にアップ(+0.20%上乗せ)
- 他行への振込手数料が月10回まで無料
- ATM出金手数料が月15回まで無料
- デビットカードの還元率が5倍にアップ(0.2%→1%)
premium会員は月額600円の有料サービスですが、初回アップグレードから6ヶ月間は無料で利用できます。
6ヶ月以内に解約して通常会員に戻せば料金はかかりません。
premium会員になれば無料で引き出しができるので、トライアル期間中に加入しておくことをおすすめします!
premium会員への加入手順
右上の「人物のアイコン」をクリックします。

「premium」をクリックします。

ページ下部まで進み、①「同意・申込事項の詳細を確認する」をクリックします。
同意事項を確認後に②チェックを入れ、③「アップグレードする」をクリックします。

支払いを行います。
「6ヶ月間無料」となっていることを確認し、決済します。


これでpremium会員への加入は完了です!

まとめ:誰でも簡単に口座開設+入金だけで3,000円もらえる
今回は、みんなの銀行口座開設+入金だけで3,000円をもらえる方法を解説しました。
難しい条件はなく、リスクゼロで3,000円がもらえます。

私の勤めている銀行では、口座開設の粗品はポケットティッシュ1つだけ😇
口座開設で現金がもらえるチャンスは滅多にないので、ぜひこの機会にタダで3,000円をゲットしておきましょう!
キャンペーンは5月1日(月)14:59までの期間限定です。口座開設はお早めに!